どうもこんにちは!橋本ゆいです!
今日はWebという動画を見るだけで稼げる副業について調査していきます
スマホで動画を見るだけで稼げる副業らしいですが本当に稼げるのか怪しいですね
即日入金もしているようですが本当に稼げるとは思えませんので注意が必要です!!!
ということで、今日は「Web|テクノロジー株式会社(大石勇宜)おおいしゆうきの口コミ評判は?出金停止で怪しい副業詐欺」について調査をしていきます

Web|概要

Webについて確認してみるとスマホで動画を見るだけで稼げるとの記載があります
つまりは何もしなくても稼げるということですね。私の場合であれば仕事中に常に動画を見ているのでいつでも稼げてしまいますね!
ですがWebはかなり怪しい副業ですので注意が必要です
Webの簡単な内容としては
- 即日入金可能
- 副業ランキング総合評価No,1
- 収益補償
- 最大10万円のお祝い金
- TVや雑誌で取り上げられている実績
- 通算登録者数10万人以上
らしいです!
これすごい実績ですよね!
ですが・・・・・
これらの実績は全て嘘、もしくは不可能・意図的な印象操作ですので信用してはいけません
おかしな点として一番大きいのは「総合評価No,1」「通算登録者数10万人」「メディアで取り上げられている」という実績です
これは明らかにおかしいですよね
総合評価に至っては「自社調べ」となっていることからいくらでも操作可能の実績となっています
またメディアで取り上げられるほどであれば通算登録者数10万人もなくは無い話です。ですがこの実績があるのであれば口コミなどで大きな反響を呼んでいるはずです
ですがWebの販売会社名で調べてもいい口コミなんてものは一つも見つかりません。
10万人も参加者がいて1個もいい口コミがないってどういうことでしょうか(笑)
軍隊並みの情報規制でもしているとしか思えません。
この実績は確実に嘘です
お祝い金10万円はかなり厳しい
即日で10万円をもらえるというような内容が書かれていますがこれは到底無理でしょう
特商法にはお祝い金についての詳細な説明がありますがかなり厳しいラインがあります
- 新生児にアンケート回答必須
- 報酬のスクリーンショット
- 45日以内に50万円の収益を出すこと
という規定があります
これらの規定を見る限りかなり無理がありますね
そもそも動画ビジネスの正体がわかりません。よくある手法としては動画ビジネスと言っておきながら実際にはブログ形式のサイトを運営することだったりします
今回の報酬にも「当社が推奨するサイト内で50万円の収益」とありますが実際にどのような収益を出さなければいけないかわかりません
仮に本当に動画ビジネスだたとしても、1動画30秒ほどの動画を見て数十円という報酬ですから24時間見てようやく1万円になるかどうかです
つまりは45日間一睡もしないで動画を見ることができれば稼げるLINEということになります
このようにビジネスモデルが確定してない時点で怪しい副業だと言えます
本当に稼げるのであれば口コミが溢れているはずですし、そもそもその実績がない時点で明らかにおかしいのでお勧めできない副業確定です
Web|テクノロジー株式会社

特定商取引法という日本の法律の観点からも見ていきましょう
特定商取引法(特商法)とは?
特商法というのは消費者の財産を守るためにある日本の法律です
インターネット上で販売行為・勧誘行為・それらに準ずる行為をする業者には掲示義務があります
特商法は消費者と販売者間でトラブルが起きないようにトラブル防止のルールを書いているものです
消費者の権利を保護するためにも必ずなければいけない項目になっていますね!
ですが最近ではこの特商法を書いていない業者・書いてあっても業者に有利に働くように細工している業者など様々な危険性があります
特商法がない業者はそもそも危険でお話にならないですし、書いてあっても99%違法性のある表記になっていますので意味はないと思ってください
特商法の記載はありますが本当に活動しているかは不明です
テクノロジー株式会社は怪しい
販売会社は「テクノロジー株式会社」で国税庁に登記されていることが確認できました
ですが最近できた会社のようで実績らしきものは確認できませんでした
ネットで検索してみてもいい口コミはなく、最近できたばかりの会社でありながら既にかなりの悪評が立っている状況のようです
また「大石勇宜」についても調べてみましたが有益な情報はありません
これらのことからペーパーカンパニーである可能性が非常に高いと判断されます
このような企業は基本的には別の場所で活動をしています
このことからも実態がない会社が運営している怪しい副業は危険ですので全くもってお勧めできません
有料で販売されている
LINEを見てみるとわかりますがLINE内で1,980円で販売されていることが確認出来ます
これらのツールは大抵フロント商品と呼ばれるもので、その後バックエンド商品が販売されています
バックエンド商品はコンサル料やその他のコンテンツ費用などがかかり10万円〜200万円で販売されています
これらは全て電話で勧誘をされるのですが長い時には5時間ほど電話をしてくるような業者が販売しています
今回のWebでもこのような電話勧誘が必ずあると判断されますのでかなり危険です
Web|まとめ
今回はWebについて検証を行いました
結果はかなり危険度の高い副業です
実際に行う内容は待ったくっかれていません。
その上、誇大広告とも言えるような内容の実績を記載し違法な勧誘を行っています
販売会社の実態については全く不明で実態があるのかどうかもわかりません
これらのことから総合的に判断してかなり危険だと断定できますので全くもってお勧めできない副業だと言えます