どうもこんにちは!案内人の橋本ゆいです!
今日は「スマホ+銀行口座だけ」という副業について調査を行います
すぐに稼げてずっと続けられる副業とのことですが本当にそんな副業があるのか気になりますよね
ということで今回は「スマホ+銀行口座だけ|株式会社ニュースの口コミ評判は?出金停止で怪しい副業詐欺」について調査を行っていきます
当サイトではLINEで流行っている副業について検証しています!ですが中には詐欺まがいのものが多く、毎日何人もの方が詐欺に遭われているのが現状です。
こういったことをなくすためにもしっかりとした情報を受け取り、詐欺に合わないようにしましょう!
スマホ+銀行口座だけ|概要
スマホ+銀行口座だけという副業は誰でも簡単に稼ぐことができる副業として人気があると言われています
実績としては
- 登録者数10,000人
- 毎日50人以上が開始している
- wikiランキング1位
などといった実績があるようです
ですがこれらの実績は嘘である可能性がとても高いです
登録者数10,000人などの数字が本物かは分かりませんがこれらの実績が本物なのであれば口コミやレビューなどで高評価を受けている副業ということになります
ということで口コミをまずは見ていきます
スマホ+銀行口座だけ|口コミ
ネットで検索してみると明らかにいい口コミはありません
反対に「副業詐欺」「危ない」などといった注意喚起を促す記事ばかりが目につきます
SNS等でも調べてみましたがそもそも口コミがありませんでした
10,000人ものかたが参加している優良案件であるにもかかわらずいい口コミが一件もないというのは明らかにおかしい数字です
また実績に書かれている「おうちで副業 wikiランキング」というものを検索してみるとそれらしきものが一件もヒットしません
つまりはランキングで1位という実績も明らかに嘘ですね
これらの虚偽の表示は特商法違反となる立派な犯罪行為です
明らかに危険だといえる証拠ですね
スマホ+銀行口座だけ|詳細
特定商取引法という日本の法律の観点からも見ていきましょう
特定商取引法(特商法)とは?
特商法というのは消費者の財産を守るためにある日本の法律です
インターネット上で販売行為・勧誘行為・それらに準ずる行為をする業者には掲示義務があります
特商法は消費者と販売者間でトラブルが起きないようにトラブル防止のルールを書いているものです
消費者の権利を保護するためにも必ずなければいけない項目になっていますね!
ですが最近ではこの特商法を書いていない業者・書いてあっても業者に有利に働くように細工している業者など様々な危険性があります
特商法がない業者はそもそも危険でお話にならないですし、書いてあっても99%違法性のある表記になっていますので意味はないと思ってください
スマホ+銀行口座だけ|株式会社ニュース
特商法を見てみると販売会社は「株式会社ニュース」という会社であることが確認できます。この会社は国税庁にも登録されている会社です。
ですがこの会社は以前から危険な情報商材を販売している会社として有名な会社です
前回も今回と同様に違法性のある広告で有料の情報商材を販売しています
今回の「スマホ+銀行口座だけ」は2,000円〜5,000円で販売されている情報商材です
中身は「ライセンスPASSとデジタルガイド」ということですがこの商材はフロント商品にしかすぎません
実際にはバックエンド商品というものが存在します
通常稼げる情報であったり何かしらのツールが販売されています
どの情報も5万円〜20万円の価格帯で販売されていますが、その情報の信憑性はありません
反対に稼げるか稼げないかわからない危険な情報商材を高額で販売していますので注意が必要です
甘い言葉の裏には危険な要素がたくさん隠れています
スマホ+銀行口座だけ|まとめ
今回はスマホ+銀行口座だけについて検証を行いました
結果はかなり危険な情報商材です
LPで記載されているような実績は確認できません
反対に悪評などのマイナスなレビューが多く散見されます
これらのことから稼げる保証のないものを販売している悪質な業者ですので全くもってお勧めはできません