どうもこんにちは!案内人の橋本ゆいです
今日はロードオブミリオネアという何もせずに稼ぐことのできる投資について検証をしていきます
必ず稼ぐことができるという話ですが本当に稼ぐことはできるのでしょうか
ということで今回は「ロードオブミリオン|片桐の投資の口コミ評判は?出金停止で怪しい副業詐欺」 について徹底的に検証していきます
ロードオブミリオン|概要
ロードオブミリオンという案件を確認してみるとかなり簡単に稼ぐことのできる投資手法であることが確認できます
唯一無二のずるすぎる究極のマネーマジックというタイトルで展開されている投資ですがかなり怪しさ満点です
簡単に内容を要約すると
- 何もせずに稼ぐことができる
- 頭を使わなくていい
- 3,000万円以上稼ぐことができた
- 今までの副業の損失を取り戻せた
- 教えの通りやったらできる
という内容でとにかく簡単に稼ぐことができるという話がされています
ランディングページに記載されている内容としては「とにかく簡単に稼げる」とか「利益がすごい」という話です
確かに利益率がすごいというのであればこの副業はとてもすごい案件ということになります
ですがこの案件は確実に稼ぐことができるものなのでしょうか
稼ぐことができるのかどうかを判断するには、この副業の実績を確認するしかありません
ですが提示されている実績はどれも文章で述べられているだけでロードオブミリオンの本当の実績は確認できません
語られている実績は「3,000万円を稼げた」とかそういった内容です
ですがこの実績が本当である証拠はどこにもありません
本当に稼げているのであれば有名インフルエンサーが広告塔に立ってもおかしくはありません
LINEを追加してみてもどこにも確実に稼げる証拠となるような実績は載せられていません
これではビジネスモデルのない怪しい副業です
今回のロードオブミリオンは内容がかなり怪しいです
ロードオブミリオン|詳細
特定商取引法という日本の法律の観点からも見ていきましょう
特定商取引法(特商法)とは?
特商法というのは消費者の財産を守るためにある日本の法律です
インターネット上で販売行為・勧誘行為・それらに準ずる行為をする業者には掲示義務があります
特商法は消費者と販売者間でトラブルが起きないようにトラブル防止のルールを書いているものです
消費者の権利を保護するためにも必ずなければいけない項目になっていますね!
ですが最近ではこの特商法を書いていない業者・書いてあっても業者に有利に働くように細工している業者など様々な危険性があります
特商法がない業者はそもそも危険でお話にならないですし、書いてあっても99%違法性のある表記になっていますので意味はないと思ってください
ロードオブミリオン|中川 年和
販売者 及び 販売責任者 | 中川 年和 |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山 2-2-15 |
電話番号 | 050-3171-8785 |
メールアドレス | coin.financial@infostock.business |
ロードオブミリオンの特商法を確認してみると販売者等の内容を確認することができます
ですがこの副業の具体的な運営者については一切確認することができません
販売者として記載されている「中川 年和」という人物について調べてみると物販ビジネスで稼いでいる方を発見しました
中川 年和さんは以前から様々な情報商材を販売している実績があり、かなり幅広い商材を扱っているようです
ですがどの口コミを見てみても「稼げません」「詐欺商材」「嘘つき」などの悪評しか見つけることができません
今回の案件の嚆矢として出ている「R.K」という人物のプロフィールは
飲食業界に15年勤務し役員として
人事や教育中心に携わるも
業界の給与上限に限界を感じ
副収入を作る事業を開始する。
2014年からある事件をきっかけに
着実に資産を増やし今では
5億円の流動資産を手にする。
教えても競合することが無いので
知り合いを中心に教え始めた結果
少ない人でも3,000万円以上
多い人で10億円を超える成果を出させる。
今では慈善活動として短期間で
最大最高の結果を出させることに注力する。
という内容です
そして、中川 年和さんのプロフィールは
こんにちは!初めまして、
講師を担当させていただきます、中川年和です。
私は、飲食企業で執行役員として従事する傍ら、物販副業ビジネスで年商3000万以上まで育て上げ、在宅ワークで十分な収入を得ることができ、この度独立を致しました。そして今も、新たなビジネスチャンスに常にトライし続けております。この度のコロナ特別融資や持続化給付金などの手続きにも精通しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
もともと海外に対して興味を持っておりまして、海外旅行や短期ですが海外生活の経験もございます。今後はもっと海外にも視野を向けて活動を行っていきたいとも考えております。よろしくお願い致します。
長文、ご覧いただき有難うございました。
今回の「ロードオブミリオン」の講師と中川 年和さんのプロフィールはほぼ同一の内容だということがわかりますね
つまりは今回も超高額な情報商材が必ずあるということが言えます
今までの案件の口コミなどの内容を考えると今回も稼げない情報商材を販売していることが予想されます
会社が存在しない
特商法に記載されているのは住所のみで実際の販売会社の名前等は確認することができません
住所の「東京都港区南青山 2-2-15 」について確認をしてみるとレンタルオフィスの会社が入居していることが確認できました
レンタルオフィスというのは毎月の賃料をいただく代わりに住所を貸し出すものです
この住所には国税庁に数百社という企業が登記されていることが確認できます
これらの会社の中から今回の販売会社を見つけるのはかなり難しいでしょう
特商法には会社の名前を記載しなければいけない決まりですがこれらの情報がない時点でかなり危険だということが言えますので全くもってお勧めできません
ロードオブミリオン|まとめ
今回はロードオブミリオンについて検証を行いました
結果はとても危険な情報商材です
販売者の「中川 年和」さんはとても危険な情報商材を以前から販売していることが確認できています
今回のロードオブミリオンについても内容が全く確認できない危険なものであることが確認できています
これらのことからとても危険な情報商材であることは間違いありません
ですので全くもってお勧めできません