副業

ランサー|ネオキャリア株式会社・写真で稼ぐ副業の口コミ評判は?出金停止で怪しい副業詐欺

どうもこんにちは!橋本ゆいです!

今日はランサーという写真を送るだけで稼げる副業について検証していきます。

身近なものを取るだけで稼げるらしいですが本当にそんなことがあるのか!?とみなさんも気になるはずです!

ということで今回は「ランサー|写真で稼ぐ副業の口コミ評判は?出金停止で怪しい副業詐欺」について検証をしていきます

ランサー|概要

ランサーは身近な写真を撮って送るだけで稼げる副業です!

動画を見るだけで稼げる副業などのアフィリエイト報酬系副業はたくさんありますが写真をとるだけで稼げるというのはあまりないですよね

しかも空き時間の2〜3分という短時間で日給数万円を稼げるということですからこんなに美味しい話はありません

ですがこのような美味しそうな話の裏には危険が必ず存在します

しっかりと確認しないと痛い目に遭うことになりますので注意が必要です

ランサー|有料

ランサーは毎日1万円を稼げるのですがどのような仕組みなのでしょうか

内容としては

  • 毎回1万円以上
  • 最短24時間以内に入金
  • 日給10万円も可能
  • 即日入金も可能
  • 完全無料
  • どんな画像でもいい
  • 拾い画像でもいい

というような内容で特に『完全無料』で稼ぎ方を教えてくれるのは嬉しいことです

ですがこのような甘い言葉に騙されてはいけません!!

完全無料という言葉が何を指しているのかわかりませんがランサーは有料です

LINE追加後に送られてくるページを確認してみると「ランサーテキストガイド」というものが2,000円で販売されています

これはどういうことなのでしょうか?

無料と言って広告を出しているにもかかわらず有料というのはおかしな話です。そもそもこのような嘘の情報で勧誘し、金銭を要求するのは特商法という日本の法律で禁止されている行為です

こう言った行為を普通に行っている時点でランサーは危険

さらに、ランサーでは画像で稼げる副業は存在しません

ランサーのようは副業ではフロント商品とバックエンド商品が存在します

上記のガイドはフロント商品で、誰でも手頃に買える商品を販売します

内容は稼ぐにはこれをすればいい!というようなマインド(思考)セット+簡単な副業情報がセットになったものです。

これらの情報はネットで調べればわかるようなものですので価値がありません

問題なのはバックエンド商品です

バックエンド商品のほとんどはブログやYoutubeなどの個人媒体で稼ぐ手法をコンサルするもので基本的に数万円〜数百万円で販売されています

ですがこれらの情報商材は稼げないものがほとんどです

「中には稼げるものもあるでしょ!」と思っているのであればあなたは危険です。

稼げる情報は世の中にはごくわずかしかありません。そう言った情報は口コミで広がったりしますので、このようなフロント商品で釣って、目的のものを売るというような小細工はしません。

本当に稼げるのであればその商品のみで売ればいいだけですからね

つまりはフロント商品で優しく声をかけて本当の目的へと誘導するというナンパを仕掛けられているわけです

このような情報商材では稼げると言っておきながら、返金できなかったり着信拒否されたり、反対に訴訟を起こすと脅されたり散々な目に遭います

これらのことからかなり危険だと言えますので全くもってお勧めできません

ランサー|ネオキャリア株式会社

特定商取引法という日本の法律の観点からも見ていきましょう

特定商取引法(特商法)とは?

特商法というのは消費者の財産を守るためにある日本の法律です

インターネット上で販売行為・勧誘行為・それらに準ずる行為をする業者には掲示義務があります

特商法は消費者と販売者間でトラブルが起きないようにトラブル防止のルールを書いているものです

消費者の権利を保護するためにも必ずなければいけない項目になっていますね!

ですが最近ではこの特商法を書いていない業者・書いてあっても業者に有利に働くように細工している業者など様々な危険性があります

特商法がない業者はそもそも危険でお話にならないですし、書いてあっても99%違法性のある表記になっていますので意味はないと思ってください

ネオキャリア株式会社は危険な可能性大です

ネオキャリア株式会社が怪しすぎる

販売会社は「ネオキャリア株式会社」という会社で国税庁への登録が確認できました

ですが最近できたばかりの会社で実績がないことが判明しています

ネオキャリア株式会社と調べると一番最初に出てくるのは『人材事業を行っている「株式会社ネオキャリア」』です

この二社には一切の関係がありません

ですがこれは意図的なものを感じます

このような副業情報商材でよく使われる手法として「人物名を有名人と同じものにする」というものです

有名人と同じ名前を使えば悪評が立たなくなります。有名人の記事が最初に出てきますからね。

このように悪評を出さないためにあらゆる手を使っているのですが、今回は意図的に会社名をクリーンな会社とにているもので登記していると考えられます

一般消費者の方はあまり気にしないのかもしれませんが、登記を申請する管轄が別であれば同じ会社名で登記することができます

つまりは意図的に有名企業の名前をつけることは容易なんです

これらのことからもわざと悪評を出さないために会社名を申請していると考えられますのでかなり危険度は高いです

当ブログでは公式ラインで随時あなたの悩みにお答えしています!

  • 稼ぐ方法は何があるのかな?
  • これって詐欺のなのかな?
  • どうすればいいかわからない・・・
どんなことでもご相談ください! まずはLINEの追加からお気軽にどうぞ! LINE限定の特別な情報も随時公開しております

ランサー|まとめ

今回はランサーについて検証を行いました

結果はかなり危険度の高い情報商材であると判断されます

無料でスタートできると言っておきながら実際には有料であることや

実際のコンテンツは全く別のものである事

販売会社名が意図的にクリーンな会社に似せているなど様々な危険な点があるので注意が必要です

これらのことからかなり危険だと言えますので全くもってお勧めできません

私と一緒に一緒に悩みを解決しませんか?

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください

私はネットビジネスを始めて5年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。

私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

些細なことでも構いません。まずは私を頼ってください。

副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします

こんな思いはありませんか?

・ネットビジネスで稼ぎたい

・1人で始めるのは不安

・苦しい生活から抜け出したい

・時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱えていましたが、手助けしてくれる人がいたからこそ今の私があります

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、友だち追加からどうぞ

相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください

-副業
-,