どうもこんにちは!案内人の橋本ゆいです
今日は円安長者ポチポチくんプロジェクトという転売の副業ビジネスについて検証をしていきます
とっても簡単に毎月稼ぐことができるとされている副業ですが本当に稼げるのでしょうか。
既にオワコンと化している転売ですが・・・・
ということで今回も徹底的に危険性について検証していきます
当サイトではLINEで流行っている副業について検証しています!ですが中には詐欺まがいのものが多く、毎日何人もの方が詐欺に遭われているのが現状です。
こういったことをなくすためにもしっかりとした情報を受け取り、詐欺に合わないようにしましょう!
目次
円安長者ポチポチくんプロジェクト|概要
円安長者ポチポチくんプロジェクトというのはクリックを行うだけで稼げる副業とのことです
簡単に内容をまとめると
- 世界版のメルカリ「Shopee」
- 2021年ダウンロードランキング1位
- 東南アジアで急成長中
- 簡単なクリック操作のみでできる
というものでとにかく簡単にできて確実な収益を見込めるということが書かれています
世界版のメルカリと聞くとなんだか面白そうなイメージがしてきますね
しかも東南アジアで人気が出ているということでお金の匂いがしてきます
ですがこの副業には明確なビジネスモデルが示されていません
ビジネスモデルというのはそのビジネスがどう言ったビジネスでどう言ったことをするのかが明確にわかる内容のことです
例えばYoutubeアフィリエイトであれば
- チャンネル開設〜収益までのおおよその期間
- ランニングコスト
- どうすれば成長できるか
- 実際に行うこと
などですね
これらの内容があればどんな方でもある程度のYoutubeで稼ぐ方法が想像つくのではないでしょうか
今回の円安長者ポチポチくんプロジェクトではこのビジネスモデルがないので本当に稼げるのか怪しいという判断になります
実績が怪しい
実績については下記のような画像が載せられています
ですがこの実績の数字というのは単純に文字で書かれているだけで本当にこの実績が出ているのかは全く分かりません
これらのことからもかなり怪しい副業だと言わざるおえませんね
円安長者ポチポチくんプロジェクト|詳細
特定商取引法という日本の法律の観点からも見ていきましょう
特定商取引法(特商法)とは?
特商法というのは消費者の財産を守るためにある日本の法律です
インターネット上で販売行為・勧誘行為・それらに準ずる行為をする業者には掲示義務があります
特商法は消費者と販売者間でトラブルが起きないようにトラブル防止のルールを書いているものです
消費者の権利を保護するためにも必ずなければいけない項目になっていますね!
ですが最近ではこの特商法を書いていない業者・書いてあっても業者に有利に働くように細工している業者など様々な危険性があります
特商法がない業者はそもそも危険でお話にならないですし、書いてあっても99%違法性のある表記になっていますので意味はないと思ってください
円安長者ポチポチくんプロジェクト|株式会社アドバンス
会社名 | 合同会社アドバンス |
---|---|
会社代表者名 | 代表取締役 岡村貴弘 |
運営者 | 岡村貴弘 |
電話連絡先 | 050-5445-6097 |
会社住所 | 〒590-0065 大阪府堺市堺区永代町一丁3番14-302号 |
販売会社は「株式会社アドバンス」という会社で国税庁に登記されていることが確認できました
登記の内容も特に問題はありませんでした
ですが住所の「大阪府堺市堺区永代町一丁3番14-302号」は一般的なアパートが立っていることが確認できています
転売システムを販売している会社がこのようなアパートの一室で運営されているのでしょうか
怪しいですね
口コミが悪い
販売会社の「株式会社アドバンス」について調べてみるとかなり悪い口コミばかりが目立ちます
エビデンスが示されていない
販売会社が信用できない
有料の商品がある
ですが、これらの内容が一切語られずどれだけ簡単に稼げるのかといった内容しか言わないというのはどうでしょうか。
今のままだと最近話題のかっこいいスマホのような宣伝だけうまい商品と一緒の状態になってしまいます
これらのことから、一切詳しい内容は言いませんしエビデンスも提示しないことから危険な副業オファー案件だと判断できます
散々な言われようですね
他にも「有料の情報商材だった」「返金できない」「詐欺」など様々な口コミがあります
これらのことからもかなり危険だと言えますので全くもってお勧めできません
新田零次は宇宙へ行っている
ネットで新田零次と調べると「宇宙兄弟」というアニメキャラが出てきます
かなり有名なようでこれしか出てきません
これはこのような副業によくある手法で、有名な名前を使って悪評を立たせないようにしています
仮に本物の実績があるのであれば新田零次のインスタなどのSNSが出てきてもおかしくはありません
つまりは架空の人物であるということになるのでかなり危険です
Shopeeをやるなら自分でやるべき理由
今回の「円安長者ポチポチくんプロジェクト」ではShopeeというサイトを使用して稼ぐということが書かれています
ですがこれは確実に自分でできる内容です
必要なのは・・・
- 出品すること
- 梱包・発送すること
- 売れる商品を見つけること
ですね
梱包・発送に関しては最初は自分で行う必要がありますが、収益化できるようになればメルカリなどで外注を雇って外注化することが可能です
量にもよりますがそこまで高くないランニングコストです
出品することに関しても最終的には月1万円くらいで外注化できるでしょう
Shopeeの出品方法にはエクセルファイルでの出品とAPI出品の方法が用意されています
つまりは型式に沿ってデータを作成すれば簡単に出品ができます
最後に必要なのは売れる商品を見つけることですが、最初は量です
その間にどんな人でも大体の売れる商品を理解するようになります
これができないのであればそもそもやるべきではありません
これらのことから自分で簡単に自動化できるように既になっているのでコンサルを受ける必要はありませんね
円安長者ポチポチくんプロジェクト|まとめ
今回は円安長者ポチポチくんプロジェクトについて検証を行いました
結果は稼げない情報商材です
そもそもビジネスモデルがないことと実績がありません
会社や新田零次についても調べてみると架空の人物であることや過去に有料の情報商材を販売していることなど様々なことが確認できます
これらのことからもかなり怪しい危険な会社であるということが言えますので全くもってお勧めできません