どうもこんにちは!案内人の橋本結衣です。
副業はパソコンやスマホがあれば誰でも始めることができます。しかしその反面、そんな副業初心者の方をターゲットにした副業詐欺や投資詐欺は十分に気を付けなければなりません。
ここでは副業詐欺や投資詐欺の闇を暴くため、調査をおこなっています。
今回調査するのは「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」という投資案件です。
一体どのような内容になっているでしょうか。早速調査をおこなってみましょう。
【投資】「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の概要
「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」は叶えたい夢を教えるだけで毎週10万~30万円の分配金を受け取ることができるというお金配りプロジェクトです。提携している137名の投資家が投資で稼いだ収益を分配してくれる仕組みとのこと。
分配金を受け取るためにはいくらかの資金が必要そうですが、LP(ランディングページ)によれば100名限定で登録は無料、そして初期費用も不要と書いてあります。
つまり、ただ無料で登録するだけで毎週10万~30万円が自動入金されるということになります。そんなことがありえるのでしょうか。
そもそも何のためにこのようなことをおこなうのでしょうか。
日本経済を循環させ、国の未来を明るくするためにというようなことが書いてありますが、正直事業として大きなメリットがあるとは思えません。
LPをチェックして非常に怪しいという印象を持ちました。
無料でメールアドレスを登録するだけで毎週10万~30万円が振り込まれるなんて怖すぎます。
そんなうまい話はそうそう無いでしょう。
【投資】「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の菅原淳一は何者?
「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の主宰者は菅原淳一という人物です。そもそもこの菅原氏は一体何者なのでしょうか。
LPに記載されていた情報によれば、彼は個人投資家として18年間で35億円もの利益を出した実績を持つ天才投資家なんだとか。
ただ、それ以上の情報はなく、ネットでも彼の詳しい経歴などは確認できませんでした。
つまりこの情報が事実だという証拠はないですし、彼の正体は不明ということになります。
そんな怪しい人物にお金を振り込むと言われても、正直怖くて登録なんてしたくないですよね。
【投資】「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の特定商取引法に基づく表記
「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の特定商取引法に基づく表記には責任者である菅原氏の名前と住所、メールアドレスしか記載されていませんでした。会社名が記載されていないので住所の事実確認もできませんね。
そもそも特定商取引法に基づいた表記では会社名や問い合わせ用の電話番号などの記載も求められています。これでは特定商取引法に基づいた正しい表記とは言えないでしょう。
また、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」という文章が確認できます。
分配されるお金を受け取るだけなのに、個人差があるというのは一体どういうことなのでしょうか。人によって貰える場合と貰えない場合があるということなのでしょうか。
この時点でこのプロジェクトは成り立っていないと自分で言っているようなものです。
LPの内容と言い特定商取引法に基づく表記の内容と言い、不審な点が多すぎます。
【投資】「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の口コミ・評判
「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の口コミについてネットで調査したところ、予想通り詐欺だと疑う声が多数見受けられました。
多数というより検索上位のほぼ全てのサイトでそのように取り上げられています。
登録したことで分配金を受け取ったという声は一つも見られませんでした。念のためSNSなども確認してみましたが、こちらでもそのような情報は確認できていません。
つまり、ネットでの情報を見る限りでは、分配金を受け取った人はいないということになります。
【投資】「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」は登録しても大丈夫?
検証のため、「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」に登録してみることにしました。
この案件はここまでの調査でまともな情報が一つも無く、かなり危険な可能性が高い案件となっています。あくまで検証のため登録をおこなっていますが、皆さんは登録は避けた方が良さそうです。
登録にはメールアドレスの入力だけでなく、LINEアカウントの追加も必要なようですね。
LINEの案内に従うと、更に公式サイトへの登録を求められます。こちらでも名前、メールアドレスなどの情報を入力する必要があります。
この時点でいくつもの登録行為をさせられていることにお気づきでしょうか。このような怪しいサイトに何度も個人情報を書き込むのはとても危険です。絶対に入力しないようにしましょう。
また、独自の調査によってこの後に有料会員の勧誘があることが判明しました。
やはりタダでお金が貰えるなんてうまい話は無いということですね。
「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」の投資詐欺調査まとめ
今回は「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」という案件について調査をおこないました。
調査の結果、「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」は危険な可能性がかなり高い案件であることが判明しました。
調査しても「DREAM SUPPORTER(ドリームサポーター)」が良いと思えるような情報は一つも無く、評判もかなり悪かったです。
また、登録には何度も個人情報を入力する必要がありますし、無料でお金が貰えると言っていたのにも関わらず有料会員への勧誘がおこなわれるようです。当然分配金なんて受け取れません。
そもそもLPに記載されていた「資金は不要」という情報は嘘ということになります。このような怪しい案件には登録するべきではありません。皆さんは登録を避けた方が良いでしょう。