副業

【副業検証】「身近な写真を送って報酬GET!」は副業詐欺?概要や口コミ・評判から徹底的に調査!

どうもこんにちは!案内人の橋本結衣です。

副業はパソコンやスマホがあれば誰でも始めることができます。

しかしその反面、そんな副業初心者の方をターゲットにした副業詐欺には十分に気を付けなければなりません。

ここでは副業・ネットビジネス詐欺の闇を暴くため、副業詐欺について調査をおこないます。

今回調査する副業は「身近な写真を送って報酬GET!」という案件です。

なんとこの案件ではモデルやタレントとして活躍するローラさんを広告起用しています。有名人を広告起用していることで一見信頼できそうな案件にも思えますが、真相はどうなっているのでしょうか。

いくら有名人を広告起用しているとはいえ、この手の案件は詐欺が非常に多いので警戒が必要ですね。早速調査をおこなってみましょう。

副業案件「身近な写真を送って報酬GET!」とは?

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

「身近な写真を送って報酬GET!」は案件名からもおわかりいただける通り、身近な写真を送るだけでお金を稼ぐことができると謳っている副業案件です。

たったそれだけの作業で1日1万円以上を稼ぐことができるとのこと。

そしてこの案件、驚くべきことに広告塔にモデル・タレントとして活躍しているローラさんを起用しているんです。正直かなり怪しい案件のように思えますが、本当に許可を取っているのでしょうか。

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

買取りまでの流れはたったの3STEPで、最短24時間以内に入金。日給10万円も可能とのことです。

STEP1:参加する

STEP2:写真を送信

STEP3:最短当日入金

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

正直この説明だけではよくわかりませんね。LP(ランディングページ)にある画像を見る限りでは、送る写真は景色や部屋にある文房具など、本当にただ身近にある写真を送るだけのように思えます。

もしこれでお金が稼げるなら本当にすごいと思いますが、たったこれだけの作業で日給10万円も稼げるなんて到底思えません。

インフルエンサーなどの影響力がある人物であれば可能かもしれませんが、普通の人にとってはほぼ不可能でしょう。

しかも写真を撮影する必要はなく、ネットサーフィンで見つけた画像で大丈夫みたいですね。そんな誰にでもできるような作業で、一体どんな仕組みで報酬が発生するのかとても気になります。

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

画像の買取価格は一つあたり最大で5,000円までとなっているようですが、ネットで取得できる画像に5,000円の価値なんてあるんでしょうか。この時点でかなり不審な案件であることがわかります。

副業案件「身近な写真を送って報酬GET!」の特定商取引法に基づく表記

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

「身近な写真を送って報酬GET!」の特定商取引法に基づく表記によると、販売事業者は「株式会社スマホ」、運営責任者は「石川和史」となっていました。

国税庁法人番号公表サイトでも実在する会社であることが確認できています。

一つ気になったのは、特定商取引法に基づく表記の中にお支払方法の項目が設けられていることです。

クレジットカード決済・銀行振込・キャリア決済と書いてあります。

この書き方ではまるでこちらがお金を支払う必要があるという印象を受けるのですが、一体どういうことなのでしょうか。

LPには画像を送ってお金が稼げるということしか記載されていないはずです。

サービス利用料やマニュアル代などと称してお金の請求でもされるのでしょうか。

いずれにせよ不審な記載であることは否めません。過去にそういった詐欺案件も実在したので、可能性は十分あります。

副業案件「身近な写真を送って報酬GET!」の口コミ・評判を調査

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

「身近な写真を送って報酬GET!」の口コミをネットで調査したところ、詐欺を疑う声が多く見受けられました。

検証サイトや口コミサイトだけでなく、Q&Aサイトなどでも取り上げられていました。

また、今回の案件とは異なりますが、同じ手法でお金が稼げると謳って商品を購入させる案件があると消費者庁で注意喚起をしている記述を発見しました。

特定商取引法に基づく表記で支払い方法の項目がある点から、同様の手口の案件である可能性も考えられますね。

副業案件「身近な写真を送って報酬GET!」への登録は危険?

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

「身近な写真を送って報酬GET!」に限らず、安全性が確認できていない副業案件に登録する行為は大変危険です。

個人情報が悪用される可能性があります。

そして「身近な写真を送って報酬GET!」では登録する際に名前と電話番号を入力する必要があります。

メールアドレス等であれば捨てアドなどを使用できますが、電話番号などの代えがききにくい個人情報を入力するのはかなりのリスクを伴います。

本来であれば登録検証をおこないたいところですが、かなり危険な案件だと判断したので、残念ながら検証は断念します。

「身近な写真を送って報酬GET!」の副業詐欺検証まとめ

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい 身近な写真を送って報酬GET

今回は「身近な写真を送って報酬GET!」という副業案件について調査をおこないました。

調査の結果、「身近な写真を送って報酬GET!」は危険な可能性が高い案件だと判断しました。

ネットでの評判が悪いことに加え、消費者庁で類似する案件の注意喚起がなされていることが判明しました。

また、登録には電話番号等の個人情報を入力する必要があります。

今回のように安全が確認できていない案件に安易に登録すると悪用される危険性があるため、登録は避けた方が良いでしょう。

私と一緒に一緒に悩みを解決しませんか?

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください

私はネットビジネスを始めて5年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。

私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

些細なことでも構いません。まずは私を頼ってください。

副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします

こんな思いはありませんか?

・ネットビジネスで稼ぎたい

・1人で始めるのは不安

・苦しい生活から抜け出したい

・時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱えていましたが、手助けしてくれる人がいたからこそ今の私があります

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、友だち追加からどうぞ

相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください

-副業
-, , , , ,